検査科 細胞診検査

細胞診検査

当院では、年間約7,000件の細胞診検体を日本臨床細胞学会認定の有資格者により検査をしています。
患者様より採取された検体は、技師が機械ではなく自らの手で染色をすることにより細胞の落下を軽減し、無駄にすることなくより多くの情報から判定をしています。

染色系列写真

染色工程で有機溶剤を使用するにあたり、吸着フィルターを用いた英国製のドラフトを使用し、作業者の健康の安全と環境に配慮しています。

ドラフト写真

細胞採取にあたり、乳腺穿刺に際しては、超音波画像診断装置(エコー)を用いて病巣を確認し、日本乳癌学会の認定する専門医により細い針から細胞を採取しています。甲状腺、リンパ節等もエコー下で同様に行われます。
気管支擦過においては病巣部を気管支鏡で確認しブラシや針で、肺穿刺においてはCTで病変を確認しながら経皮的に細い針から細胞を採取しています。

手術をされる患者様の場合、胃癌の手術開腹時に生理食塩水で腹腔内を洗浄し、集めた細胞の中の悪性細胞の有無を確認して、予後を予測して術後の治療に役立てます。消化器の癌の手術に際しては、必要あれば切除断端の細胞を擦過し癌細胞の残存の有無を確認し、直ちに追加切除を行い一度の手術で終えることができます。また、乳癌の手術においては、センチネル(最初に癌が転移すると予測される見張り役の)リンパ節の割面を捺印し、転移を確認した場合には、直ちに腋窩リンパ節の廓清手術を追加して行います。乳房温存手術では、切除断端を擦過し癌細胞の有無を確認し、追加切除が施行されます。

診断にあたり、判定困難な症例は担当外検査士や研修生と共に、結果により治療方針の変わる可能性のある症例に関しては主治医と共に、ディスカッション顕微鏡を用いて観察し、患者様の診療の方向を決定します。

細胞検査部門

[取扱い検体]
婦人科:子宮頸部、子宮体部
呼吸器:喀痰、気管支擦過吸引、経皮的肺吸引、胸水
泌尿器:自然尿
消化器:胆汁、体腔液
乳腺: 分泌液、穿刺吸引
甲状腺:穿刺吸引
その他:リンパ節、皮下等
術中迅速細胞診:開腹時洗浄腹水、リンパ節、切除断端